降ると思い畑や花壇の水まきをしていないので夕方までに
降らなければ水まきをしなければ(;^_^A。
今日も散歩道で見つけた夏の花です。
カンナです。
カンナは真夏の炎天下、大きな葉の間から鮮やかな花を元気に
咲いています。
ノウゼンカズラです。
ノウゼンカズラは夏から秋にかけ橙色あるいは赤色の大きな
美しい花をつけ、気根を出して樹木や壁などの他物に付着
してつるを伸ばしています。
カラーです。
カラーはサトイモ科の多年草で葉の形は三角形のやじり形や
ほこ形があり、長く太い茎が特徴です。すっとしたフォルム
が印象的な植物で切花でブーケやアレンジメントに良く使用
されるそうです。
今年はまだアサガオを見ていませんがアサガオが咲いている
道を通らないだけなのでしょう。