しました。九州南部より早く梅雨入りしたのは17年ぶり
の事だったようです。
梅雨入りした昨日は一日中雨が降り鴻巣の雨量は28.5o
とまとまったものになりました。今日も夜には雨が降りそう
ですし明日も雨の降りやすい一日なりそうです。
このところ梅雨に咲く花が一斉に咲き始めました。
ザクロの花です。
八重咲の花もありましたよ。
タチアオイ別名ツユアオイです。
頂上まで花が咲くと梅雨明けが近いと言われています。
ビヨウヤナギです。
美容柳(ビヨウヤナギ)」は、枝先がやや垂れ下がり葉がヤナギに
似ていることから名づけられたそうです。
そして梅雨の花の代表のアジサイです。
こちらはガクアジサイ。
アジサイは日本ではこのガクアジサイが原種だそうですよ。