の雨量は30.5oとまとまったものになっています。
ただ今日は次第に雨も上がり晴れ間も広がって午後は
かなりの蒸し暑さになりそうです。
旅行2日目の朝はすっきりとは晴れていなかったものの
前日の雨も上がり薄曇りといった感じの天気でしたので
6時前から2匹を連れてペンションの周りをお散歩して
朝食までのんびりしていました。
朝食が終わってからもしばらくのんびりして10時30分
に宿を出発。おいし魚料理が食べられる下田漁港に向かい
ました。
すっきりと晴れているわけではありませんでしたが視界
は良くて海岸線を走っていると大島や
利島が見えてきました。
途中白浜の海岸に出てみました。
そして下田漁港に着き、目的の漁港の食堂に行くと!!!
なんと火曜日と水曜日が臨時休業だったのです。
残念でしたが漁港にある道の駅の食堂で外で食べられる所
が見つかり金目鯛とお刺身定食を頼みました。
その後は堂ヶ島へ向かい
堂ヶ島の次は車で近くの黄金崎へ行ってきました。
まずはノワールとシアンの記念写真をパチリ

そして海の方を見ると黄金色の岩が!!
これがホースロックだそうです。確かに馬ですよね。鬣も
ありました。そして右奥の小さな木の後ろには富士山が
見えていました。
黄金崎を後にしばらく海岸線を走っていると大きな富士山が
見えてきました。
その後有料道路の山道を通り伊豆高原の宿に戻りました。
この日の夕飯は、
前菜、
かぼちゃのスープ、
魚料理。2日目は忘れす写真を撮れました。
肉料理。でもデザートは撮り忘れました(;^_^A。
2日目もおいしい食事ができました。
3日目は明日のブログで。