どうせ途中で脱ぐだろうと思い最初から半袖のスクラブで出かけました。
それでも途中から汗が滲んできたので上着を着て出なくて良かったと
思ったのです!(^^)!。
そしてお散歩の途中で見つけた花がこちら、
花弁が緑の御衣黄桜です。
毎年ソメイヨシノや八重桜が終わると咲く桜で「御衣」とは、貴族の着物の
こと意味し、緑色の花びらが平安時代の貴族の衣服の「萌黄色」(モエギイロ)
に近いことが由来するそうです。
今年も咲くのを楽しみに待っていました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |