我が家の最初の女の子のMダックスのリボンが16日朝8時前に
静かに永眠しました。

50日で我が家の家族になりその2日後にケンネルコフにかかって
いることがわかりムックにも移ってしまって2匹で2週間近く毎日
動物病院にネプライザー治療のため通いました。
また11歳の時に椎間板ヘルニアを発症し数日入院はしましたが
手術をすることなく回復したのですが翌年にまた再発しました。
でもその時は薬を2週間飲んで回復し、その2年後にまた再発
したのですがその時も薬の服用で治りました。
ただ今回は今年に入って散歩の途中に歩くのを嫌がり少し食欲も
落ちていて亡くなる4日前頃から息が荒くなり3日前の金曜日の
夜ご飯から食べなくなり土曜日の朝に夫に獣医さん連れて行って
もらいました。レントゲンや血液検査などの結果肺炎を起こして
いて肺がんかも?ということで薬を飲ませて明日また検査に行く
予定でした。

所が日曜日の朝、注射器で流動食を食べさせ薬を飲ませて静かに
布団にもぐっていたのですが気が付くと息をしていませんでした。
私の足元にいたのに声も出さずいつ息を引き取ったのかもわからない
位16歳と半年で静かに逝ってしまったのです。
あまりに急だったのでまだ実感が湧きません。

お知らせをしたシバの松風君の飼い主さんからいただいたお花です。

プードルのミルちゃん、ピース君、ラック君ママとシアンのお母さんの
シュガーちゃんママからいただいたお花です。
そして

先に天国に行っているパグの豆太郎君とあずきちゃんママからもお花を
頂きました。
またニャンコのミントちゃんママからもお花を頂きました。

寒い中、お忙しい時にわざわざお別れに来ていただきありがとう
ございました。
昨日火葬をしてやっと暖房の効いた暖かい部屋に置くことができ
ました。

ツンデレだったリボンで最後まで呼ぶと反対方向に行き、抱っこを
すると生あくびをしていたのですが最後の4日間の夜は自分から
私の横にきて布団に潜り込み顔を付けて寝ていたのです。
また今まで見たことがなかったのですが前日にはクルミがリボンの顔
に自分の顔を付けて寝ていました。クルミにはお別れが近いのが分かっ
ていたのかも知れません。
お店を開店するときにはリボンをロゴマークにしたのですよ。

先に天国に行ったレオンとムック、ドルがお迎えに来てくれたと
思います。
リボン、16年と半年ありがとう。天国でお兄ちゃんたちとまた
一緒に過ごしてね。