昨日の夕方5時50分頃から東の空から月が出てくるのを待っていましたが
雲の中に隠れていてぼんやり見えたり隠れたりと18時前までははっきり
見えませんでした。
でも皆既月食に近い98%くらいが地球の影に隠れるという18時02分
頃に空を見ると高く昇ってきた月が良く見えました。
写真に撮りましたが小さくてよくわからない方は拡大してご覧になって
下さい。
右下の部分を残してほとんどが地球の影に隠れていました。
そして7時過ぎにはほとんど月食が終わりかけていましたよ。
その後8時過ぎにはすっかりきれいな満月になっていました。
昨夜は食の最大も含めて全国で観測できたのは140年ぶりだったようです。
次回、全国で食の最大が観測できるのは65年後の2086年11月21日だとか。
この月食は見ることはできませんが(;^_^A。