木に花が咲きました。
木に雪が積もっているかのように見える花です。
この木の名前の由来は諸説あるようですが、明治時代、
明治神宮外苑の道路沿いにこのなんじゃもんじゃの木が
あり、名前がわからなかったので「何の木じゃ?」とか
呼ばれているうちにいつのまにか「なんじゃもんじゃ?」
という変わった名前になってしまったとか。
このなんじゃもんじゃの木ですが鴻巣には他に鴻神社や
勝願寺にもありますが鴻神社から近い民家の庭でも咲いて
いますよ。
ここで5月の予約状況をお知らせします。
4月30日午後2時現在の5月の空状況です。
5月11日(火) 13時30分
5月23日(日) 15時00分
キャンセルが出たため予約が空きました。
ご希望の方は早めのご連絡をお勧めします。